フジミ1/48P-51マスタング⑯フォロー完了
フジミ1/48P-51マスタングの完成直前で黄色い方にヒビを入れてしまったちゃーべんであったが、どうにか一週間の遅れで完成のメドを立てた。 前回書いた通りの ...
フジミ1/48P-51マスタング⑮クリアー掛け ただしそのあとに…
フジミ1/48P-51マスタングは二機ともクリアー掛けを終わり、いよいよ小部品をくっつけて完成というところまで来たちゃーべんであったが、黄色の方を手を滑らせて ...
フジミ1/48Fw190D-9を購入する
ツイートするときに同世代のレシプロ戦闘機を並べて「バチバチのライバル関係」としてよく頭の中でブンドドしているちゃーべんは、ムスタングのライバルとして、そしてド ...
アオシマ1/24トヨタセリカLB ④トランザムキット装着
アオシマセリカLBのボディを「排ガス規制以前」のものへの改修がほぼほぼ終わったちゃーべんは、作っている2台のうちの1台にトランザムキットを装着する作業を始めた ...
フジミ1/48P-51マスタング⑭デカール貼り
塗りを終えたフジミP-51マスタングであるが、ようやっとデカール貼りにまで漕ぎつけた。一機はワンオフ、もう一機はフライングパパスのものを使う。 ワンオフの方 ...
アオシマ1/24トヨタセリカLB ③ホイール選び
ちゃーべんがクルマのキットを作る際、セリカLBを含むアオシマのキットで助かっていることの一つは、当時モノのホイールがチョイスできることである。 「ザ・チュー ...
フジミ1/48P-51マスタング⑬タッチアップ
当然のことながら色を塗るときはしかるべきところからハミ出ないように塗色を進めているはずのちゃーべんであるが、どうしても吹き付けの際にマスキングが甘くてテープを ...
アオシマ1/24トヨタセリカLB ②ボディ改修
先般のアオシマセリカLBのボディ改修を始めたちゃーべんは、前にも書いたようにボンネットとサイドモールの改修を行っているが、ここで瞬着を盛った部分の形を整えるの ...
フジミ1/48P-51マスタング⑫スミ入れ
塗装が終わった(といっても細々としたタッチアップはまだ必要だが)フジミ1/48P-51マスタングに、ちゃーべんは可動部や穴の開いている部分のスミ入れを始めた。 ...
フジミ1/48P-51マスタング⑪機体色塗装
フジミP-51マスタングのサーフェイサーを塗って色塗りの段階のところまで進んだちゃーべんは、エアブラシで機体色を塗る準備を進めている。 使用色は: イエロー ...