バンダイジャスティスガンダム進捗(ファトゥム編)
ちゃーべんが今進めているバンダイのガンダムで、背中にしょっているファトゥムの部品の切り分けをしているところ、本当にランナーを探す手間がかかることに苦労してしま ...
レベル(旧モノグラム)F100にハヤシレーシングは使えず
レベル(旧モノグラム)1/24のパンプキンF100に付属しているホイールをフジミのハヤシレーシングに付け替えてホットロッドにしようと計画していたちゃーべんであ ...
心に残る名キット タミヤ1/48零戦21型
零戦といえば日本のプラモデル黎明期からあるアイテムの一つで、現在でも最新の技術で再現されたキットが買えるような模型会の現役のヒーローであるが、ちゃーべんのツボ ...
レベル(旧モノグラム)’69カマロ、エンケイディッシュ使用不可能
ただいま進行中のモノグラム'69カマロは、先日コクピットを組み立ててテンションが上がり、どんどん進める気持ちになっているちゃーべんであるが、今回の作品の見どこ ...
レベル(旧モノグラム)’69カマロのコクピット組み立て
諸事情でしばらくブログもツイッターもお留守にしていたちゃーべんであるが、ようやっと再開のメドが立ったので、おなじみの工作室にお邪魔して、半分お見せするつもりで ...
ようやっとガンダムの模型を作り始める
2021年12月07日にガンダム模型(JUSTICE GUNDAM Z.A.F.T. MOBILE SUIT ZGMF-X09A)の話をして以来、ガンダム関連 ...
たまには実用車マイクロエースダイハツ3輪トラック
いつもGTやスポーツカー、ホットロッドを作っているちゃーべんも気分転換がしたくなる時がある。例えばマイクロエースのダイハツ3輪トラックとか…。 クルマ好きで ...
フジミS30Zをプロポーションモデルに 秘策「Zのフンドシ」
この記事がアップされると同時にホビコムにアップしたフジミのS30Zの作品であるが、このキットの売りを大きく犠牲にしている。 とはいえ、これもどうしても必要な ...
刻みネギを使ってネギ焼で倹約を
お好み焼きは手軽にできるちゃーべんの大好物の一つであるが、冷凍とはいえ刻みネギを入れて作る「ネギ焼」も大好きである。 もうシンプルに薄力粉と水と卵と冷凍刻み ...
心に残る名キット AMT 1/25 フォード マスタング 1966年式
つい先日まで、twitterでAMTの1/25の'66年式フォードマスタングの件で盛り上がっていたときに便乗したちゃーべんであるが、改めてそのモールドの繊細さ ...





