Thumbnail of post image 120

製作途中経過(車)

 10月の3連休で一気呵成にアオシマセリカLBのパーツのクリアー掛けができるところまで持ち込もうと目論んでいたちゃーべんは、先日までの残業の疲れが残っていたのか ...

Thumbnail of post image 161

製作途中経過(車)

 ボディ色塗装が終わる感激にひたる暇もなくアオシマセリカLBの窓枠などの細かい塗装の作業に入ったちゃーべんは、マスキングテープを切り貼りして直線的な部分をマスキ ...

Thumbnail of post image 069

製作途中経過(車)

 ついにわがアオシマセリカLBを自分好みに染め上げる時を迎えたちゃーべんは、5回に分けて色の吹付を行った。  いつも厚塗りをしてしまう傾向があるちゃーべんである ...

Thumbnail of post image 144

製作途中経過(車)

 ちゃーべんにとってクルマのキットを作る時で一番楽しいひと時、ボディカラーの塗装の準備を始めたちゃーべんは、アオシマセリカLBを塗装するクレオスのカラーをエアブ ...

Thumbnail of post image 139

製作途中経過(車)

 いよいよアオシマセリカLBのボディのサフ掛けを始めたちゃーべんであるが、その前にミラーやワイパーの接着のためにホゾを差し込む孔を空けた。  そう滅多に触れると ...

Thumbnail of post image 130

製作途中経過(車)

 アオシマトヨタセリカLBの内装パーツの他に外装も切り分けし、黒部分を塗って次は銀部分塗装となったちゃーべんであるが、今回も面相筆を右手に神経の統一と呼吸を整え ...

Thumbnail of post image 175

製作途中経過(車)

内装をどうしようかと考えたちゃーべんは、手持ちのストックパーツを漁ってああでもない、こうでもないと考証を考えながら内装のパーツ選びを始めた。  今作っている2台 ...

Thumbnail of post image 138

1/48戦闘機

 8月最後の週末に、やらかしをしながらもどうにか最後の小部品の接着の工程を終え、フジミ1/48P-51マスタングが無事完成となってホッと一息のちゃーべんは、いつ ...

Thumbnail of post image 076

製作途中経過(戦闘機)

 フジミ1/48P-51マスタングの完成直前で黄色い方にヒビを入れてしまったちゃーべんであったが、どうにか一週間の遅れで完成のメドを立てた。  前回書いた通りの ...

Thumbnail of post image 051

製作途中経過(戦闘機)

 フジミ1/48P-51マスタングは二機ともクリアー掛けを終わり、いよいよ小部品をくっつけて完成というところまで来たちゃーべんであったが、黄色の方を手を滑らせて ...