
タカラレベル1/48P-51D①細部改修から組立開始
翼の下面と同時に行ったのがプロペラの削り出しである。よく作っている旧オオタキのP-51のキットにも、K型にするにはプロペラを削りなさいとの指示があったが、今回 ...

旧オオタキ零戦52型②組立開始
旧オオタキ零戦52型の内装塗装を終えたちゃーべんは、いよいよ組立段階に入ってテンションもアゲアゲで作業を始めた。瞬間接着剤を盛ってカバーする必要がある個所はあ ...

旧オオタキ零戦52型①パーツ改修、日の丸塗装準備
ちゃーべんが旧オオタキ零戦52型を作るにあたってドラスティックなまでに改修を施したのはコクピットの椅子であった。前回でもドッカリと「障害物」があった為にまずこ ...

イタレリ ベンツ300SL購入
いつも国産旧車やアメ車のホットロッドを作るちゃーべんであるが、そろそろビンテージカーの模型も作ろうかと考えていた矢先、イタレリの1/24メルセデスベンツ300 ...

旧オオタキ1/48⓪零戦52型パーツ確認
久しぶりに大戦機を作ろうと思ったちゃーべんは、ストックの中から旧オオタキの零戦52型丙を利用して無印の52型を作ることにした。このキットは翼の裏面のモールドが ...

リトルジャパン名鉄3900系⑭台枠と車体合体、小部品取り付け→完成
リトルジャパン名鉄3900系の組み立てもラストスパートに差し掛かったちゃーべんは、兵糧攻めとも思える一編成分全部のベンチレーター(総数52個!)を張り付けた。 ...

名鉄3900系⑬クリアー掛け、台車に車輪取り付け、窓取付
ちゃーべんはリトルジャパン名鉄3900系のクリアー掛けを行うにあたり、それを一気呵成に行う前の下準備として、半ツヤクリアーとツヤ消し剤を混ぜたもの(1/48飛 ...

マルイ1/24 ハコスカGT-R購入
ついに、あのマルイのハコスカGT-Rを手に入れた! 名作といわれながらももう買えることはないと諦めていたキットを、つい先日手に入れたちゃーべんはこのキットを ...

静岡オートモデラーの集い2024に行く
去る2024年10月20日に第16回静岡オートモデラーの集いに参加したちゃーべんは、久方ぶりの模型展示会にテンションが上がり、開催日が近づくにつれワクワクして ...

Nゲージリトルジャパン名鉄3900系⑫再開
色付けがほぼ済みながら絶賛放置プレイ中だったリトルジャパンの名鉄3900系をようやっと製作再開しようと考えたちゃーべんは、まずは進行状況の把握から始めた。ザッ ...