Thumbnail of post image 023

お買い物

 日頃から旧いキットの検索を日課にしているちゃーべんであるが、某店のサイトでフジミ1/48のP-51Dが600円AMT1/25の1934年式フォードのクーペが2 ...

Thumbnail of post image 051

二次創作

 去年から二次創作でTwitter上で連載していた「まだまだ結婚できない男」を連載していたちゃーべんであったが、諸事情によりストップさせていた。 カンテレ・フジ ...

Thumbnail of post image 139

デカール

 今週のちゃーべんはイラレで自作のP-51マスタングのデカールを作り、出力センターで印刷する予定でいるが、市販のインクジェットに対応しているデカールで実用に耐え ...

Thumbnail of post image 083

小改造

 この記事を読むにあたってはこちらの記事から読んでください。 以前製作したマイクロエース(旧オオタキ)のP51マスタングの脚が…  さて、ハセガワのパーツを転用 ...

Thumbnail of post image 112

おはなし

 製作するP-51マスタングのデカールの元ネタを探すべく、以前池袋にあった西山洋書で購入した本で、自家用機として飛んでいるP-51マスタングの写真がたくさん載っ ...

Thumbnail of post image 175

小改造

 以前作成してtwitterでもお見せしたマイクロエース(旧オオタキ)のP51マスタングの完成品をまた引っ張り出して飾ろうとしたちゃーべんは、主車輪がシャコタン ...

Thumbnail of post image 174

デカール

 オオタキの1/48P-51マスタングで、アメリカ陸軍航空隊が活躍した全戦線のものをコレクションしているちゃーべんであるが、イラレとアルプスMD-5500を手に ...

Thumbnail of post image 097

デカール

 大学生のころから「Nostalgic Hero」を買い漁り(ほぼ創刊当初?)、ハコスカGT-R、トヨタ2000GTなどといった名だたる名車のエピソードに感動し ...

Thumbnail of post image 100

製作途中経過(車)

 最近ホットロッドの製作記事が出てこないのは、'69年式カマロの塗装の時に、マスキングテープで塗料が剥がれる事故が頻発し、そのフォローに四苦八苦しているからであ ...

Thumbnail of post image 113

デカール

 今から20数年前に、タミヤからマスタングのD型やB型が発売されていた頃は、新宿のイエローサブマリンや下北沢のサニーでP-51マスタングのデカールを探していたち ...