Thumbnail of post image 008

1/48戦闘機

 旧オオタキ零戦52型にタミヤ1/48零戦21型の風防(バラバラでない方)を流用しようと思い、現物合わせをしてみたちゃーべんはそのまま流用することは難しい事に気 ...

Thumbnail of post image 031

1/48戦闘機

 いよいよタカラレベルのP-51Dマスタングの全体塗装を始めたちゃーべんは、まずはサーフェイサーを「捨て塗り」として1回目のサフ掛けを機体他の部品に施した。全体 ...

Thumbnail of post image 127

1/48戦闘機

 旧オオタキ零戦52型の胴体と翼を貼り合わせ、いよいよサムライの字にしようとしたちゃーべんは、意外な伏兵といっても過言ではない障害物にその工程を阻まれた ...

Thumbnail of post image 024

1/48戦闘機

  いよいよタカラレベルのP-51Dマスタングを十字に出来ると意気込んだちゃーべんであったが、ここでまた翼と胴体の接着で足止めを食らってしまった。ギチギチで調整 ...

Thumbnail of post image 005

1/48戦闘機

 翼の下面と同時に行ったのがプロペラの削り出しである。よく作っている旧オオタキのP-51のキットにも、K型にするにはプロペラを削りなさいとの指示があったが、今回 ...

Thumbnail of post image 081

1/48戦闘機

 旧オオタキ零戦52型の内装塗装を終えたちゃーべんは、いよいよ組立段階に入ってテンションもアゲアゲで作業を始めた。瞬間接着剤を盛ってカバーする必要がある個所はあ ...

Thumbnail of post image 128

1/48戦闘機

 久しぶりに大戦機を作ろうと思ったちゃーべんは、ストックの中から旧オオタキの零戦52型丙を利用して無印の52型を作ることにした。このキットは翼の裏面のモールドが ...

Thumbnail of post image 139

1/48戦闘機

 ついに、小部品類を取り付けてモノグラム、オオタキの両P-51マスタングを完成させたちゃーべんは、早速両機を並べて暫くの間見入った。モノグラムの方は筆塗り、オオ ...

Thumbnail of post image 107

1/48戦闘機

 モノグラム、オオタキの両キットのP-51マスタングに硝煙の汚しを施したちゃーべんは、今度は風雨にデカール貼りの上晒された汚しを施す事にした。まだ両機とも表面が ...

Thumbnail of post image 033

1/48戦闘機

 機体色の塗装も終わり、いよいよオオタキとモノグラムの両P-51に歴戦の証を施す段に来たちゃーべんは、まずは銃器系の汚しを施すことにした。P-51にも翼の下に薬 ...