モノグラム’32ホットロッドデュースクーペ②部品修正→黒塗装
モノグラム'32デュースクーペホットロッドをつくるにあたって、まずちゃーべんはボディ以外の黒塗装部品の塗装準備を始めることにした。以前書いたとおり、塗装が済ん ...
モノグラム’32ホットロッドデュースクーペ①部品洗い、仮組み
先般購入してワクワクしながら状態を確認したモノグラム'32デュースクーペホットロッドに、いよいよ着手したちゃーべんは、まずは部品の洗浄から着手した。 プロペ ...
ちゃーべんの飛行機模型の旧作キット製作 機体組み立て編
飛行機の模型を作ってツイートやブログにアップする際、ちゃーべんはよく旧作キットを題材にしています。その作り方はブログを見て頂ければ大体分かるとは思いますが、基 ...
旧モノグラム1/24 1932年式フォードデュースクーペのホットロッド(開封済み)を購入‼果たしてパーツはそろっていたのか!?
アメ車のホットロッドは色々組み立ててきたちゃーべんであるが、その手のクルマのキットのストックがいっぱいあるにもかかわらず「やっぱこれでしょ!」的なアイテムが欲 ...
お気に入りのキット 1/48モノグラムP-51Bマスタング
いまではすっかりタミヤのものがスタンダードになっている感があるP-51Bマスタングであるが、ちゃーべんが大人になって模型を再開したときから、同機を作る時はこれ ...
レベル(旧モノグラム)1/24 ’55パンプキンF100を見せに行く
最終的な段階になっても調整に手間取ったとはいえ、レベル(旧モノグラム)のカマロとF100パンプキンをようやく完成させて喜びもひとしおのちゃーべんは久しぶりに作 ...
レベル(旧モノグラム)1/24 ’69カマロZ28を見せに行く
やっとのことでレベル(旧モノグラム)のF100とカマロを完成させたちゃーべんは、模型が出来たら必ず見せに行く喫茶店がある。 昨日、久しぶりに行ってみた。 今 ...
ちゃーべんの2022年のゴールデンウイーク(レベル(旧モノグラム)カマロとF100の進捗)
先日のむさしのフラップス展示会参加の時点で、その時点で作成中のレベル(旧モノグラム)のF100パンプキンと'69カマロはあとは小部品を付けるだけで完成だと思い ...
モノグラムのホットロッドの組立(内装ほか)
いよいよ塗装の済んだ組み立てが終われば組み立てが終わりというところまでこぎつけたレベル(旧モノグラム)のF100と'69カマロのホットロッドであるが、パパッと ...
レベル(旧モノグラム)のホットロッドの組立(足回りほか編)
諸事情でレベル(旧モノグラム)の'69カマロとF100パンプキンの進捗が止まっていたが、ようやっと組立再開ができるようになった。 もう色塗りが済んでいる小部品 ...