予定変更!アオシマ(旧イマイ)のハコスカGT-R50勝高橋国光仕様を作成開始
先般アオシマ(旧イマイ2Drの方)のハコスカGT-Rとダルマセリカを作り始めたちゃーべんであったが、去年お亡くなりになられた、ハコスカGT-R50勝目のチェッ ...
マイクロエースポルシェ924とハセガワVWビートル67年式①ボディパーティングライン消去とパーツ確認と内外装塗装
セリカLBの次にストックの中からまたクルマ2台の製作に取り掛かったちゃーべんは、今度は国産旧車でも得意のホットロッドでもなく、2台のドイツ車である。考えてみれ ...
アオシマ1/24トヨタセリカLB⑯完成、飾って楽しむ
首尾よく週末に(といっても遅れに遅れた上でだが)アオシマのセリカLB2台を完成させたちゃーべんは、いつも世話になっている工作室でお披露目し、帰ってからは飾って ...
アオシマ1/24トヨタセリカLB 制作プラン
久方振りに国産旧車キットに手を付けることにしたちゃーべんは、数台コレクションしようと決めているアオシマのトヨタセリカLBのキットに着手することにした。 当然 ...
お気に入りのキット ニチモ1/24史上の栄光車シリーズ
いまやマルイの1/24のクルマのキットのように、現在流通していないことが惜しまれているこのシリーズであるが、このニチモの史上の栄光車シリーズもいまやポチろうと ...
ちゃーべんの2022年のゴールデンウイーク(レベル(旧モノグラム)カマロとF100の進捗)
先日のむさしのフラップス展示会参加の時点で、その時点で作成中のレベル(旧モノグラム)のF100パンプキンと'69カマロはあとは小部品を付けるだけで完成だと思い ...
レベル(旧モノグラム)’69カマロ、エンケイディッシュ使用不可能
ただいま進行中のモノグラム'69カマロは、先日コクピットを組み立ててテンションが上がり、どんどん進める気持ちになっているちゃーべんであるが、今回の作品の見どこ ...
モノグラム(レベル・AMT)のホットロッドの塗装
ブログを立ち上げるタイミングもあって途中からになってしまったが、ただいまモノグラム(レベル・AMT)のクルマキットをホットロッドに仕上げるべく製作途中である。 ...