フジミ1/48P-51マスタング⑦コクピットの胴体取り付け
フジミ版P-51マスタングをやっと内装を胴体に取り付ける段にまでこぎつけたちゃーべんであるが、接着の際に少しコツがいることがわかるのが遅くなり、またあとでひと ...
フジミ1/48P-51マスタング⑥垂直尾翼
⑤で行う予定だったフジミ1/48P-51マスタングの垂直尾翼の布モールドのヤスリ掛けであるが、方向舵の骨組みの畝状の所とトリムタブの操作ロッドはまとめて削り落 ...
フジミ1/48P-51マスタング⑤主翼、水平尾翼
いよいよフジミ1/48P-51マスタングの民間機仕様も主翼の基礎工作を含めた組み立ての段階に入ったちゃーべんは、パテ盛り前の最後のツメとして機銃孔の処理を含め ...
フジミ1/48P-51マスタング④主脚・尾輪
内装を進めると同時に、主脚・尾輪ならば寝る前のわずかな時間でもフジミ1/48P-51マスタングを進めることにしたちゃーべんは、主脚と尾輪の塗装を始めた。 しか ...
フジミ1/48P-51マスタング③内装
フジミ1/48P-51マスタングの主脚と尾輪と並行して進めている内装が、クリアー掛けを残して九分九厘塗り終えたちゃーべんは、今週中にサムライの字にすることがで ...
フジミ1/48P-51マスタング②内装
今回フジミ1/48P-51マスタングで塗装をするところは内装と脚の部品であるが、チマチマと細かいながらも楽しい作業の一つが計器類である。 フジミ版P-51マ ...