
2025年度MGS作品展示会 サブテーマ編
去る2025年8月30・31日に、北沢タウンホールにて2025年度MGS作品展示会が行われた。今回のサブテーマは「たまには作ろう!1/24カーモデル」ではちゃ ...

2025年度MGS作品展示会 メインテーマ編
去る2025年8月30・31日に、北沢タウンホールにて2025年度MGS作品展示会が行われた。今回のメインテーマは「気象」、サブテーマは「たまには作ろう!1/ ...

ハセガワベレットGT-RハセガワベレットGT-R②足回り・内外装部品塗装下準備
ハセガワベレットGT-Rを組み立てる前に、ちゃーべんは小部品をランナーから切り離して黒塗装とクリアー掛けの下準備に取り掛かった。同じベレットでもフジミの物と比べ ...

ハセガワベレットGT-R①フェンダー切り取り、ホイール孔拡大
先般ハセガワベレットGT-Rを購入したちゃーべんは、まずはフェンダーアーチの切り欠きとフジミのRSワタナベ装着の為の孔拡大の工程を行った。社外品のホイールを取 ...

イマイ1/24シルビア購入

旧オオタキ零戦52型⑨完成

タカラレベル1/48P-51D⑨完成
周辺の部品の取り付けを終え、ついにタカラレベル1/48P-51マスタングが完成した。前回からアンテナマスト、排気管、風防、ループアンテナ(自作)、プロペラ、水 ...

旧オオタキ零戦52型⓽クリアー掛け→小部品取り付け開始

タカラレベル1/48P-51D⑧スミ汚し→クリアー掛け、小部品取り付け

ハセガワ ベレットGT-Rレース仕様購入
RSワタナベホイールのオプションパーツ付きでハセガワのベレット1600GTRが出たら買おうと考えていたちゃーべんは、「レース仕様」が出たと聞いて居ても立っても ...