Thumbnail of post image 169

模型展示会

 去る2025年8月30・31日に、北沢タウンホールにて2025年度MGS作品展示会が行われた。今回のサブテーマは「たまには作ろう!1/24カーモデル」ではちゃ ...

Thumbnail of post image 109

模型展示会

 去る2025年8月30・31日に、北沢タウンホールにて2025年度MGS作品展示会が行われた。今回のメインテーマは「気象」、サブテーマは「たまには作ろう!1/ ...

Thumbnail of post image 116

1/24車

ハセガワベレットGT-Rを組み立てる前に、ちゃーべんは小部品をランナーから切り離して黒塗装とクリアー掛けの下準備に取り掛かった。同じベレットでもフジミの物と比べ ...

Thumbnail of post image 132

1/24車

 先般ハセガワベレットGT-Rを購入したちゃーべんは、まずはフェンダーアーチの切り欠きとフジミのRSワタナベ装着の為の孔拡大の工程を行った。社外品のホイールを取 ...

Thumbnail of post image 096

お買い物

 現在でもアオシマから「ザ・モデルカー」のシリーズの1台として現行商品であり続ける旧イマイの1/24初代シルビアを購入した。よく見かけるのはパトカーバージョンの ...

Thumbnail of post image 094

1/48戦闘機

 周辺の部品の取り付けを終え、ついに旧オオタキ1/48零戦52型が完成した。風防、アンテナ、アンテナ線、水平尾翼を取り付けたが、最後の最後に水平尾翼のホゾの周囲 ...

Thumbnail of post image 145

未分類

 周辺の部品の取り付けを終え、ついにタカラレベル1/48P-51マスタングが完成した。前回からアンテナマスト、排気管、風防、ループアンテナ(自作)、プロペラ、水 ...

Thumbnail of post image 177

未分類

 旧オオタキ零戦52型のクリアー掛けを開始したちゃーべんは、まず捨て塗りとしてうっすらとクリアーの塗膜を吹き付けた(クレオス#181半つやクリアーに#30フラッ ...

Thumbnail of post image 030

1/48戦闘機

 デカールを貼り終えてタカラレベルP-51Dマスタングのスミ汚しを始めたちゃーべんは、いきなりトラブルに見舞われてしまった‼  通し番号のデカール ...

Thumbnail of post image 139

お買い物

 RSワタナベホイールのオプションパーツ付きでハセガワのベレット1600GTRが出たら買おうと考えていたちゃーべんは、「レース仕様」が出たと聞いて居ても立っても ...