ガンダムの基礎知識、どこから手を付けたらいいの!?

2023年5月11日

 twitterを始めてそれなりに経ち、フォローしていただける人の中には、ガンダムがお好きでいらっしゃる方がいるにもかかわらずいまだに右も左もわからないちゃーべんは、当然ながらファン同士の会話には当然ながら全然ついていけない。

 何せ「宇宙世紀もの」がガンダムの正統とされる傾向があることをついこの間知ったばかりなので、今は危機感を抱いて関連するページを読み始めたばかりである。
 ガンダム関連でマウンティングや老害などの問題すら散見されるほどなのだから、せめて基本的な知識ぐらいは知っておかないとまずいと思う今日この頃。
 しかしSNSを始めてまだ日の浅いちゃーべんは、地雷のありかすら当然わかっていない。
 「こち亀」で両さんが何も知らない麗子に怒る回もあったが、ちゃーべんは両さんみたいな人に教わるのは地雷を踏むのが怖くて嫌なのでだれかいい先生がいたら教えて欲しいぐらいである。
 両さんときたらあの有名な「親父にもぶたれたことないのに!」というアムロのセリフで麗子が母性本能をくすぐられていたらハイエンドなマニア視点での叱正をヒステリックに(鉄道模型の回でもそうだった)叱正するほどなのだから。
 もうガンダムも女性との会話で話題になるほどメジャーであるばかりか、上述の問題すら頻発する話題なのに。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 166 (ジャンプコミックスDIGITAL)

新品価格
¥460から
(2023/2/2 14:42時点)

↑ガンダムの件で両さんがアドバイス!?


 もはやちゃーべんには一大経典のようにも思えるガンダムの作品世界の、どこから見たらいいのかと考えながらネットサーフィン(死語)をして入門となるページを探したら、まず「ORIGIN」を見てからいわゆる「ファースト」の劇場三部作を見たらよいとのご宣託をしているのを見てさっそく見てみようとは思うが、同時にいつもお邪魔している工作室の室長にも詳しく話を伺いたいとも思う。いや、時間があるならテレビ版のほうがいいか…?
 ただ巷間いわれるように「ORIGIN」から「ファースト」の絵の古さの落差はかなり気になるものなのだろうか?制作年度を鑑みれば順当なことであるはずなのに、大戦機ネタで恐縮だが、ちゃーべんにとってはハセガワやタミヤの1/48キットと旧オオタキ(マイクロエース)のそれを並べてみているようなもののように年代の差こそ感じこそすれそう違和感は感じない程度の差にしか感じない。旧オオタキだって魂を込めればそれなりに見れるのだ(キリッ

機動戦士ガンダム THE ORIGIN (24) 特別編 (角川コミックス・エース) [ 安彦 良和 ]

価格:638円
(2022/7/14 12:31時点)
感想(28件)

↑ちゃーべん的にはガンダムはこれらを鑑賞してみようと思っています

【中古】アニメDVD 機動戦士ガンダム DVD-BOX フィギュア付限定版 全2BOXセット

価格:16,300円
(2022/7/14 12:29時点)
感想(2件)


 それ以外にも数多あるガンプラのこともいろいろとわからないことだらけなので、このことはまた回を改めて調べてみたいと思う。
 今のちゃーべんの懐ではかなり厳しい値段ではあるが、他のものもできれば程度の良い中古で(虫が良すぎか?)揃えてみたいものだと思う。模型生活のマンネリ化を打破するには、値段さえ我慢すればうってつけかもと思うちゃーべんであった。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村